香味油の作り方

【#080】焦がしねぎ油の作り方

Burnt Scallion Oil

今回は、どんなラーメンにも相性の良い『焦がしねぎ油』を作りました。

長ネギをベースに玉ねぎの甘味とにんにくの風味をつけていきます。僕の作るレシピではしっかりとねぎを焦がすことで香ばしく苦みのある香味油に仕立てていきます。

小池さん
小池さん
焦がしたネギの風味が香ばしくて食欲そそるね!
やまさん
やまさん
長ネギだけじゃなくて玉ねぎも追加することでよりおいしいねぎ油になっているよ。

それでは、さっそく『焦がしねぎ油の作り方』の作り方を見ていきましょう!

🍜焦がしねぎ油の作り方・これだけは押さえたい3つのポイント

家にストックがあると重宝する『焦がしねぎ油』を作っていくうえでのポイントを3つにまとめてみました。

今日のポイント

Point①: ラードを使用する

Point②: 長ねぎと玉ねぎは極力薄くスライスする

Point③: にんにくを入れることで風味良く仕上げる

Point①:サラダオイルではなくラードを使いましょう

👉📽YouTube 02:10~

実際はサラダオイルでも構いませんが、ラーメンの仕上がりの美味しさには雲泥の差が生まれてしまいます。

ラードを使う利点としては、ラード自体の旨味と甘みをラーメンに転嫁することができます。

また、ラードのコクはラーメン自体のうま味に厚みを持たせ一体感を演出してくれる大切な香味油です。

Point②:食材のカットはなるべく薄くカットする

👉📽YouTube 00:27~

動画を観ていただければわかるのですが、長ネギと玉ねぎは可能な限り薄くスライスしています。その利点としては、

①うま味が引き出しやすいこと

②調理時間の短縮

水分を含んでいる野菜は、水分が抜けて焦げていくまでに想像以上に時間がかかります。切り口を多く作ることでうま味を脂に移しやすくなるだけでなく、調理時間の短縮へもつながります。

また、ネギ類はただ焦がせばいいというわけではなく、ねぎの旨さと香ばしさは残しつつの焦げの苦みも混ぜ込むといった感覚です。

やまさん
やまさん
これは【#035】マー油の作り方でもお伝えした通りです。

Point③:にんにくの風味でもっとおいしい香味油に

👉📽YouTube 01:36~

長ネギだけでなく玉ねぎを入れることで、うま味・甘味の増強と複雑性が生まれます。

それだけでも十分なのですが、ここでもうひと手間。つぶしたニンニクを加えてにんにくの香り付けもして、よりおいしい香味油を作ります。

やまさん
やまさん
潰したニンニクはもちろん食べれますので、ラーメンや引き上げて塩を一振り。おつまみで食べてもいいですね。

👇さっそく動画にてチェック!

🍜焦がしねぎ油の作り方・まずはYouTubeでチェック!

『焦がしねぎ油』の作り方をYouTubeで動画をアップしていますのでチェック👍

ネギはたっぷりのほうがいいよ

色の変化をよく見ていただけると、簡単に作れますよ(´ω`*)↓

焦がしねぎ油の作り方・時系列

おおまかな手順にはなりますが、基本的には以下の通りで進めていきます。

  • STEP1
    準備①
    長ネギを薄くスライスする(🎈📽YouTube 00:27~)
  • STEP2
    準備②
    玉ねぎも薄くスライスします(🎈📽YouTube 01:08~)
  • STEP3
    準備③
    にんにくをつぶす(🎈📽YouTube 01:36~)
  • STEP4
    調理①
    ラードを火にかけ、全部の材料を入れます(🎈📽YouTube 02:10~)
  • STEP5
    調理②
    沸騰したら弱火にして20分火にかけます(🎈📽YouTube 02:44~)
  • STEP6
    調理③
    20分後、追加で15分火入れ(🎈📽YouTube 03:18~)
  • STEP7
    調理④
    火入れ完了。粗熱を取ります。(🎈📽YouTube 03:34~)
  • STEP8
    仕上げ
    完成です!(🎈📽YouTube 03:59~)
  • END
    おまけ
    【#081】焦がしねぎ味噌ラーメンの作り方です(🎈📽YouTube 04:11~)
スポンサーリンク





🍜焦がしねぎ油の作り方・材料の準備

前述している通り、ラード(豚脂)+長ネギ・玉ねぎ・にんにくといったシンプルな材料です。

ラードはお肉屋さんやスーパーの精肉部門で手に入ります。値段も高くありませんのでぜひラードで作るようにしてください

香味油の材料

🍥動物系の材料

🍥魚介系の材料

  • なし

🍥香味野菜類の材料

  • 長ネギ・・・200g
  • 玉ねぎ・・・100g
  • にんにく・・・5粒

調味料あれこれ

  • なし

その他、必要な食材・材料

  • なし

🍜焦がしねぎ油の作り方・まとめ

『焦がしねぎ油』の動画は見ていただけましたでしょうか?

僕のレシピはしっかりと色を付けることで焦げた風味と苦みも楽しむ『焦がしねぎ油』です。

動画を見ればわかる通り、作業に特段むつかしいことはないのですが、火加減を調節しながらネギの焦げ具合を注意して見ることが大切です。

鍋の厚みや火加減によっても調理時間は変わりますので、料理に慣れていない方はタイマーで時間をはかるのではなく、なるべく付きっ切りで作業するようにして下さいね。

いくら焦がすといっても、ネギが真っ黒に炭化しては食べれるものじゃなくなってしまいますよー

今回作った『焦がしねぎ油』は、炒飯に入れても美味しいですよー(*´з`)

🍜焦がしねぎ油・あとがき

『焦がしねぎ油』を作る上で、動画では伝えきれない注意点などを書いてきました。

これまで作ってきたどの香味油もそうなんですが、香味油を一度作っておけばカップラーメンや袋ラーメンにちょびっと垂らすだけで劇的に美味しくなります。

また、ほかの料理へも利用可能です。

チャーハンや野菜炒めなどに混ぜ込むだけでも料理のランクアップに最適なオイルですよ。

ゆで豚にポン酢・焦がしねぎ油がうまい!ゴマだれにも合いますよ~

質問やコメントなどはYouTubeのコメント欄に書いていただければ必ず目を通します。

引き続き、動画だけでは伝えきれない細かなことも書いていきますのでブログに遊びに来てください(*´ω`*)

ぜひ『週末』に『ラーメン』作ってみて下さいね(´ω`*)

 

小池さん
小池さん
焦げの風味と苦みがおいしいね!
次回作る『【#081】焦がしねぎ味噌ラーメン』もお楽しみに(*´з`)
ブログランキング参加中です!クリックで応援になります!!

ブログランキング・にほんブログ村へ



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA